FAX番号が変わりました。03−5913−7676です。

「世界一の夕陽と生きる」 先行試写会決定!

6月 6日(日)館山市南総文化ホール 小ホール 10:30 14:30 17:30

6月28日(土)館山市立房南小学校 体育館  10:30 14:00

 

千葉県館山市とその周辺を舞台にしたドキュメンタリー映画が完成を迎えます。先行試写会を6月8日(日)館山市南総文化ホール。6月28日(土)館山市立房南小学校体育館にて行います。詳細は「世界一の夕陽と生きる」のHPをご確認ください。順次、撮影日記を更新していきます。

 

ホーム | My Site 2 (sekaiichinoyuuhi.com)

「ウォーナーの謎のリスト」DVDライブラリー販売開始!

 

 皆様のお力をお借りして本が完成いたしました。愛育出版から定価1500円(税別)発売。

大変ありがとうございました。

絵本を読まれてよかったら広めていただけると幸いです。

 絵本の詳細は下記へアクセスして下さい。

 

https://motiongallery.net/projects/Mariospice

 

ハリウッドでの映画化を目指し、これから映画会社エージェントへ売り込みます。12月10日、ハリウッドの映画会社とエージェント11社に絵本を送りました。

 

 アップデート第3弾公開中。

 

進捗状況は追ってご連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

1月10日にハリウッドから返事が来ました。

 

https://motion-gallery.net/projects/Mariospice/updates/44570

 

 

 

  

 

「ウォーナーの謎のリスト」

       (日本語版と英語版)

 

図書館と個人向けDVDの販売を開始

 

★図書館向け(館内上映権付き・個人視聴)20,000円+消費税

★個人向け 定価3,500円(税込み)+送料500円

 

 

「疎開した40万冊の図書」DVDライブラリー販売!

「疎開した40万冊の図書」

       (日本語版)

 

図書館と個人向けDVD絶賛発売中!

 

★図書館向け

(館内上映権付)35,000円+消費税

(個人視聴)18,000円+消費税

★個人向け 定価3,500円(税込み)+送料500円

どんな映像でも制作しています。

cinemaboxは、1992年「ある同姓同名者から手紙」を自主製作しました。1945年8月9日、長崎上空で炸裂した原爆で被災したある家族を見つめ直しました。以来、上質なドキュメンタリー映画を製作するするために突き進んできました。

1999年には「パーフェクト9」を製作、身体障害者野球チーム東京ロッキーズの活躍を爽やかな青春野球映画として捉え、身体障害者の置かれている現状を見つめ直しました

2012年、戦時中に疎開した日比谷図書館の蔵書を見ることで、文化継承の意義を改めて問いかけました。

2015年、世界中では相変わらず戦争や災害で文化財が破壊されています。これを70年前になんとか食い止めようとした人たちがいました。それが「ウォーナーの謎のリスト」です。